よく行くスポットの紹介です。
ワイキキからも近いので、Visitorにもお馴染みの場所ですね。僕の家からも車で下って10分ぐらい。
地形や風・潮の流れが複雑で、いろんなポイントがあり、スペースも広いのでかなり優雅に、のんびりと楽しめます。 ロングもショートもそれぞれにあった波が沢山あるので大興奮です。

ダイアモンドヘッドの真下に車を止めます。コンディションが良い時は車が沢山停まっています。「早く自分も停めて海に行きたい~!波を見たい~!でも空いていない!ぐぇ~!」という感じがコーフン気味でよいです。

かなり気持ちを抑えつつもあわてて車を停めたら、そのまま慌ててまずは波ををチェック。「ヴぁぁぁ~」 さらにコーフン、慌てて板を取り、上着を脱ぎ、車に鍵をかけ出発です(海パンは既に家からはいています。)

板を抱えて小道を下山。このときにはだいぶ気持ちも落ち着き、高ぶってきます(どっちやねん)。途中でサーファーと行き違います。このときなんとなく目で挨拶する感じがよいです。

こんな感じで、徐々に自分と海の対面です。
←特別出演、嫁。

とうちゃくしました~。今日はどこら辺にいこうかにゃ。

終わりました~。シャワーを浴びますー。みんな丁寧にMyボードをあらってあげます。

そして先程下ってきた道を登って戻ります。このときは心地よい疲れでホーシン状態です。
てなぐあいです~
サーファー気分味わえましたか?(なんじゃこりゃ)
PR