×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おかげさまでついに引っ越しましたですー。
St Louis Hights という山のテッペンのPeter Streetでございますー。 車が上るときも降りるときもかなりひーこら言っているのですが、ホント、頑丈な日本車にしておいてよかった~と思うのであります。 で、トップの写真は庭からの眺め。 遠くに見えるビルがワイキキですー。 で、ビルの上部にあるのは空ではなく、海です。
そう、海なんです。海が盛り上がって見えるんです。 皆さん知ってました? 僕は知りませんでした。 遠い向こうのビルの上に、海がモリモリ盛り上がって見えるんです。 不思議です。 夜になると海の輪郭は暗くて見えないので、豪華客船が中に浮いています。 どうにも海はどこにいても目線の位置に存在するのだそうです。なので山の高いところにいると、その分海も高くなるのです。 いやはや。
そんな高いところなので、山道で耳が3回ほど、例の気圧が変わるやつがきます。毎日、上り下りで3回ずつ。 これも人生初です。 軽い高山病です。
そんなおうちですが、朝は小鳥(というかいろんな種類の大量な鳥の声)で起こされ、夜はしずまりかえっているので寝てしまいます。テレビとかラジオとかも無いので、まるで「北の国から」の世界で(南の国だけど)、望んでいた通りのハワイライフを過ごすことができます。 どうもサンキュー!
で、祖母からもらった馬蹄をさっそく玄関に。

どうぞこのまま幸せに過ごせますやうに‥
これが庭&部屋から見える日の入りですー

これが夜景ですー

これがお昼に奥さんが庭から見た虹ですー(僕は仕事中‥)

虹はちゃんとしたカメラで撮らなきゃうまくとれないですね。こんなんじゃない、と奥さんがぼやいております。
で、これがWALMARTの通路にあったいたずらシール(全然関係ないけど、記念に)

狭い家なので、おうちにあがるのは厳しいかもしれないけど、お庭であそぼー。(テント持ってきたらお庭に泊まれるよ。) みんな来てね。
St Louis Hights という山のテッペンのPeter Streetでございますー。 車が上るときも降りるときもかなりひーこら言っているのですが、ホント、頑丈な日本車にしておいてよかった~と思うのであります。 で、トップの写真は庭からの眺め。 遠くに見えるビルがワイキキですー。 で、ビルの上部にあるのは空ではなく、海です。
そう、海なんです。海が盛り上がって見えるんです。 皆さん知ってました? 僕は知りませんでした。 遠い向こうのビルの上に、海がモリモリ盛り上がって見えるんです。 不思議です。 夜になると海の輪郭は暗くて見えないので、豪華客船が中に浮いています。 どうにも海はどこにいても目線の位置に存在するのだそうです。なので山の高いところにいると、その分海も高くなるのです。 いやはや。
そんな高いところなので、山道で耳が3回ほど、例の気圧が変わるやつがきます。毎日、上り下りで3回ずつ。 これも人生初です。 軽い高山病です。
そんなおうちですが、朝は小鳥(というかいろんな種類の大量な鳥の声)で起こされ、夜はしずまりかえっているので寝てしまいます。テレビとかラジオとかも無いので、まるで「北の国から」の世界で(南の国だけど)、望んでいた通りのハワイライフを過ごすことができます。 どうもサンキュー!
で、祖母からもらった馬蹄をさっそく玄関に。
どうぞこのまま幸せに過ごせますやうに‥
これが庭&部屋から見える日の入りですー
これが夜景ですー
これがお昼に奥さんが庭から見た虹ですー(僕は仕事中‥)
虹はちゃんとしたカメラで撮らなきゃうまくとれないですね。こんなんじゃない、と奥さんがぼやいております。
で、これがWALMARTの通路にあったいたずらシール(全然関係ないけど、記念に)
狭い家なので、おうちにあがるのは厳しいかもしれないけど、お庭であそぼー。(テント持ってきたらお庭に泊まれるよ。) みんな来てね。
PR