×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さぁいよいよBBQグリルを買って、庭に設置。かなりご満悦&コーフンの嵐。
さかのぼること小学生の頃、YMCAの「冒険クラブ」なるものでキャンプの楽しさを知って以来、中学学生時代は椎名誠なんかの生活を夢見、そのまま大人になり、休日には七輪をもって多摩川などに繰り出しておりました。 もう貴重な休日に全てをかけた大イベント・大人のロマンス!
そして今、ハワイの庭。 炭をたいてコーフンするのは全く変わらないのだけれど、ちょっとヘン。に感じる。
「繰り出す」から「ちょっと庭で」と、普通に夕飯のグリルとしてするようになると、段取りとか、肉の量とかが微妙にというか、かなり変化し、ピントがあわない感じ。 今までは車でワザワザ時間をかけて川べりまで運んでいたのに、今はサンダル履いて、庭に出て5秒。 今までは満腹フラフラで芝生にねっころがっていたのに、今は「ハイ洗いましょう~」と台所へ。
すんごくコーフンしているんだけれど、平日の夕飯。
非日常と日常のはざまで。
PR
この記事にコメントする